駄目と思わずに
投資と聞くと 株⇒ギャンブル⇒危険 こうイメージする人が結構多いのかな?そんな気...
貯蓄から投資へという流れの中で、投資信託や外貨、株式のシェアが伸びているようです。
しかし、それでもやはり多くの人は投資と聞くと「怖い」というイメージを持っているように感じます。
怖いと感じることは問題ないのですが、食わず嫌いという方がとても多いのですね。
「ギャンブルだから、自分はいい。」
「元本確保じゃなきゃ絶対いや。」
それで、情報収集もしない。
これはもったいないことです。
勉強してみて、駄目なら止めておけばよい。
勉強してみると、とても大きな差が出ることがわかります。
また、ライフプランの目標も明確になると思います。
おいしそうな饅頭があったら、とりあえず食べてみましょう。
まずかったら、吐き出せば良いのです。